
※画像はイメージです(写真AC)
2025年4月29日、第171回目放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』に埼玉県秩父市にある『今井屋』さんが登場!
こちらのページでは『お店の看板メニュー』『お店の場所』『アクセス方法』『営業時間』『番組で紹介された料理』『みんなの口コミ・評判』などをまとめています。
PR
※掲載中の情報は2025年4月時点のものです。閉業・移転・メニューの変更・値段の改正・提供終了している可能性もあることをご了承ください。
お店の場所&アクセス方法
埼玉県秩父市の影森駅にほど近い場所にある『今井屋』さんが紹介されました。
「みそポテト」と「焼きそば」が名物のお店で、94歳になられる店主の今井ヤイ子さんが、ご近所・知り合いの手を借りながら、お一人で50年以上も変わらず作り続けられています。
みそポテトとは、
ジャガイモを蒸したり茹でたりして柔らかくし、天婦羅の衣を付けて揚げる秩父地方の郷土料理です。
農作業の合間や小腹が空いたとき、手軽に食べられる”おやつ”のような感覚で長年親しまれ、今でも各ご家庭の定番メニューです。
オモウマイ 日本テレビ系(東京地区は4チャンネル)
— 情景 (@aizunosato254) April 29, 2025
今、放送中
今井屋さん
秩父鉄道の撮影帰り(影森)、必ず寄って買って帰ります。
みそポテト、焼きそば pic.twitter.com/58XrI22p3m
ヤイ子さんが作るみそポテトは、茹でたジャガイモの皮をむいて、天婦羅の衣を付けて毎日入れ替える油でさっくりと揚げ、自家製の味噌をかけます。
一般的なみそポテトとなんら作り方は同じなのですが「味噌が美味しい」と評判で、遠方から通う常連さんも多いです。
埼玉人気No.1の「焼きそば」とは、
ねとらぼが「埼玉県で人気の焼きそば」をリサーチした結果、「今井屋」さんが1位に選ばれました。
ヤイ子さんが作る「焼きそば」はキャベツと麺とウスターソースだけ。
仕上げに青のりと紅生姜が添えられます。
大変シンプルなのですが、深みがある味わいで「何だかわからないけど美味しい」と評判です。
次は秩父鉄道影森駅そばにある「今井屋」でみそポテトと焼きそば買ってきました。今日は名物おばちゃん不在でした。 pic.twitter.com/OJffU5cfxL
— Debing (@Debing4) April 16, 2024
店主はご高齢の為、店内は無人になる事もありますが、代金を専用の箱に入れると商品を持って帰れるというルールもありますので一度足を延ばしてみたいと思います。
『今井屋』 |
|
PR |
✅駐車場・予約方法・駐車場はありません。 |
✅営業時間8時00分~17時00分 |
✅住所〒369-1871埼玉県秩父市下影森173 ☎0494-24-3273 ✅アクセス方法
・東京駅から公共交通機関の利用で約2時間30分。・JR大宮駅から車で約1時間50分。 ・秩父駅から車で約10分。 |
番組で紹介されたメニュー他
|
メニュー |
値段(税込) |
|
●みそポテト |
300円 |
|
●焼きそば |
300円 |
みんなの口コミ!評判は?
昨日オモウマい店で紹介された今井屋さんに行ってみたい気分。みそポテトがお腹にも優しげだし、ああいう感じのお店、大好きなんだ。
— SkyCrater (@SkyCrater1) April 29, 2025
あんな感じのお店、昔はもっとあった気がするけど、すっかり見なくなっちゃったね。
去年の5月に秩父行った時に実は寄っていたお店。
— RYU@誕生日に凍結されたDJ&VJやる人 (@ryu_anifes2) April 29, 2025
秩父は何度も行くけど、西武秩父から車を使わないで行けて、食べ歩きor持ち帰り出来て、オリジナルの味噌ダレで提供しているみそポテトのお店はメチャクチャ数少ない。
今井屋は数少ない条件に適合したお店。https://t.co/NI6V3JZaHY https://t.co/24TZ0rF089 pic.twitter.com/FCA6eDbZad
今日のオモウマは、昔秩父に行くと寄った「今井屋」だった!
— がたみん🐬@3/11から入院中🏥 (@gatamin) April 29, 2025
実家にいた頃だから、もう20年以上前の事だけど当時からおばあちゃんがやってたんだけど、いまも94歳で年中無休でやってて、値段も焼きそば300円と変わらずで、本当に懐かしくて嬉しかった😆
あぁ、久しぶりにあのみそポテトが食べたい😍
#オモウマい店 #埼玉県秩父市
— *は-ら-ちゃ-ん-*qʕ·ᴥ·ʔp 유타 (@HARA__624) April 29, 2025
今日のオモウマい店感動するな~
埼玉県秩父市今井屋
焼きそば300円⁉️しかも
焼きそばランキング1位⁉️
気になる(っ ॑꒳ ॑c)美味しそう(´,,•﹃•,,`)
みそポテト300円も美味しそう❗️
しかも94歳‼️ヤイ子おばあちゃん
秩父行ったら絶対行こう(´˘`๑)"ぅんぅん
秩父市街へ戻る途中の信号待ちでふと目に入った影森駅入口の標識、影森…確かあのお店…
— モグ山モグ太郎 (@mogtaro_MY) April 14, 2025
あった!今井屋さん!
90代のおばあちゃんがやっているお店、みそポテトとやきそば各300円。
みそポテト買ったらやきそば貰った…
予想以上に美味しかった、特にやきそば昔の屋台の味だ。#今井屋#みそポテト pic.twitter.com/4f9V0askCJ
秩父から帰宅して、夕ご飯は今井屋さんのみそポテトと焼きそば😋💕#秩父#影森#今井屋#みそポテト#焼きそば pic.twitter.com/cC7ciXJa5j
— ちゃげ.ほり (@ChageHorie) November 3, 2024
影森駅近くの今井屋さんで、みそポテトと焼きそば。これが食べたくて、わざわざアサギマダラのポイントから秩父線で寄り道しました。みそポテトは相変わらず美味い!焼きそばも懐かしい味です。どちらも300円なんだけど、おばちゃんが100円おまけしてくれた。しかも缶コーヒーくれた😅
— 🇯🇵Koriel🇺🇦 (@FEFE2F801F90FM2) October 13, 2024
また来るよ! pic.twitter.com/4Xc2mmwoXR
歩いて
— Lili. (@1997integraider) September 23, 2024
不動尊と不動名水。
電話番号が四桁。
今井屋、みそポテトと焼きそば。 pic.twitter.com/QDTEgo3SHq
影森の今井屋でみそポテト(300円)を買う→焼きそばがおまけでついてくる→帰り際におばあちゃんが追いかけてきてお茶をもらう
— ねも (@shonanemo) September 14, 2024
燃料補給_(:3」∠)_ pic.twitter.com/LO1hUsa6G4
秩父の今井屋で、お母さんの話に耳を傾けながら、みそポテトと焼きそばをいただく。サイコーすぎんか? pic.twitter.com/7VjA1zUriZ
— ExtremeSakeJapan (@exsakejp) August 23, 2024
影森駅近くの今井屋にて…
— たか のり (@SaladDays0725) June 8, 2024
みそポテトだけ買おうと思ったものの、「留守にしてます。お金は缶に…」とのメッセージ…
おばちゃん不在。財布の中、小銭無い…豪遊になりましたw pic.twitter.com/lWfM6zDosg
今井屋さんのみそポテトとやきそば
— まきのん▽・w・▽ (@ku_kata_game12) May 11, 2024
各種300円
犬好きなおばあちゃんに三ツ矢サイダーもろてしまったw pic.twitter.com/GDAWpe0FIr
PR