※この記事はアフィリエイト広告が含まれています。
※画像はイメージです(写真ACより)
2021年6月8日放送の第8回。
ヒロミさんがMCを小峠さんが進行を務めるグルメ番組『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で紹介された茨城県水戸市のデカ盛りのお蕎麦屋さんについて『お店の場所』『アクセス方法』『営業時間』『番組で紹介されたメニュー』『みんなの口コミ・評判』などをまとめてみました。
また”食べログ”などのリンクを貼っていますので最新情報をご確認いただけます。
PR
※掲載中の情報はHuluで配信されているコンテンツを筆者が視聴してまとめているため、閉業・移転・メニューの変更・値段の改正・提供終了している可能性もあることをご了承ください。
お店の場所&アクセス方法
開業されてから70年。
放送当時56歳の店主が営む蕎麦屋さん『黄門そば』が紹介されました。
36歳の時に蕎麦と経営を学び始めて、お店を受け継いだそうです。
名物は汁まで飲み干せる”けんちんそば”で、自信のある方は約1.2kgの麺がそびえる大盛りがマスト。
蕎麦は店主の手打ちです。
『黄門そば』 |
PR ➡ ➡ |
✅営業時間11時00分~14時00分 |
✅住所〒310-0021茨城県水戸市南町1丁目3−11 ☎029-231-0140 ✅アクセス方法最寄り駅は水戸駅です。 水戸駅からお店までは約650m。 歩くと約8~10分です。 |
PR
番組で紹介されたメニュー
メニュー |
放送当時の値段 (税込価格) |
●ざるそば(大) ※麺…約1,2kg |
800円 |
●けんちんそば(大) ※麺…約1,2kg ※汁のおかわり自由 |
900円 |
●ごま味噌うどん(大) ※麺…約1,2kg |
900円 |
PR
みんなの口コミ・評判まとめ
水戸駅近くに移動✨️
— ✨大ちゃん@たいしょー✨ (@daisukefandolic) September 9, 2024
黄門そば大盛りを注文✨️
このボリューム‼️最高ですね~(笑)
店主さんの元気な、いらっしゃいの声が響いていました(笑) pic.twitter.com/xC3HCvHoHN
今日は残り1枚の青春18切符を利用して水戸、大洗へ
— べんべん (@ZKT5DAVfNFMlXzn) September 7, 2024
昼は名前に惹かれて黄門そば。オモウマい店とのことで食べたけど、大洗で🐟にすれば良かったと後悔、、
大洗でガルパンの聖地巡礼。歩いて巡礼したけど暑くてバテた。レンタサイクルが絶対にお勧め! 町営の♨️で一休み pic.twitter.com/o0eYYqhpXH
黄門そば小盛り!! pic.twitter.com/90p6HYAjO2
— hiroyuki (@hiroyuki715) August 3, 2024
黄門そばというお店のけんちん蕎麦を食べてみたかったのですが日曜定休でお店がやってないので、駅構内の蕎麦処まち庵のけんちんつけ蕎麦を食らう。
— イマムー (@imamu_hobbyist) June 23, 2024
けんちん汁は野菜が大きめですがしっかり煮込まれていて柔らかく蕎麦と良く合いました😋
先行物販行ってこよう。 pic.twitter.com/kVQ6KdwvR9
すげえのきたw
— 荻津しんすけ@社会活動団体荻津組®︎組長 (@SOgitsu) January 12, 2024
水戸市 黄門そば pic.twitter.com/QrtuThxWsc
#黄門そば
— 🐶キュー姫ピー殿たか🐈(1日片道最長運転距離1051キロ)(栃木県真岡市から愛媛県松山市) (@poochandog) September 21, 2023
私ごとだが水戸市にある黄門そばは
大食いの方にはオススメですよ🍜https://t.co/xdv3vbZ5Kf pic.twitter.com/FnNJKsAx9o
心菜もオススメの黄門そば!
— ないつ@愛媛 (@gambagakarittan) July 1, 2023
ここだけは絶対行こうと決めてましたは良いんだけど・・・、大盛えぐかった😅
これから行く方、小盛りか普通盛り推奨です🙇#黄門そば#いがっぺエビ中 pic.twitter.com/OIdYkIe98J
PR